住宅事業者の瑕疵担保責任
新築の住宅を供給する事業者は、住宅のなかでも特に大切な部分である、
構造耐力上主要な部分(柱など)および雨水の浸入を防止する部分(屋根など)の瑕疵に対する
10年間の瑕疵担保責任を負っています。
INSURANCE JIOわが家の保険
瑕疵担保責任保険 「JIOわが家の保険」をご紹介いたします。
平成21年10月1日に施行された住宅瑕疵担保履行法により、新築住宅を供給する事業者に万が一の場合瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供給が義務付けられました。瑕疵担保責任とは、新築した建物に瑕疵(不具合や欠陥)があった場合、これを補修したり、瑕疵によって生じた損害を賠償したりする責任のことをいいます。川﨑ハウジングは、国土交通省が指定した「住宅瑕疵担保責任保険引受法人」である株式会社日本住宅保証検査機構(通称JIO)と連携して瑕疵担保責任を履行します。
新築の住宅を供給する事業者は、住宅のなかでも特に大切な部分である、
構造耐力上主要な部分(柱など)および雨水の浸入を防止する部分(屋根など)の瑕疵に対する
10年間の瑕疵担保責任を負っています。
住宅瑕疵担保履行法では、構造耐力上主要な部分及び雨水の侵入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任を対象としています。
保険契約証明書・保険付き保証明書記載の保険開始日から10年間。
限度額2,000万円。