sdg_poster_ja_2021

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

川﨑ハウジングSDGsへの取り組み

sdg_icon_01_ja_2

〈取り組み①■貧困をなくそう〉〈取り組み②■飢餓をゼロに〉

地域密着主義の社是のもと、熊本市子どもの未来応援基金など

寄付や協賛活動を行っています。

 

 

 

 

 

sdg_icon_02_ja_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sdg_icon_03_ja_2

〈取り組み③■すべての人に健康を福祉を〉

家事や育児等、従業員が働きやすい柔軟な労働時間の設定を行っています。

建築現場での事故防止に関しては月1回の定例会及び現場監督の巡回を行っています。

また社内にAEDを設置しています。

 

 

 

 

sdg_icon_07_ja_2

〈取り組み④■エネルギーをみんなにそしてクリーンに〉

ZEH登録事業者としてZEHを推進しています。

最近では長期優良住宅の認定を受け、従来と比較して劣化対応・省エネ対応・居住環境の向上が見込まれています。

太陽光発電システムの設置・オール電化の導入をお客様に提案することで再生可能エネルギーの利用促進を行い、

本社社屋に太陽光パネルを設置し、温室ガス削減に努めています。

 

 

 

sdg_icon_08_ja_2

〈取り組み⑤■働きがいも経済成長も〉

人事制度を設け多様な勤務形態に柔軟な対応、公正な待遇を行っています。

子育て中の女性従業員への柔軟な勤務体制や勤労意欲のある社員に対する定年延長などを行っています。

 

 

 

 

 

sdg_icon_11_ja_2

〈取り組み⑥■住み続けられるまちづくりを〉

令和3年10月以降、長期優良住宅の認定基準を満たした住宅建築を行っています。

長期優良住宅を採用することで数世代にわたる住宅構造をなるため

従来と比較して劣化対応・居住環境の向上が見込まれています。

またモデルハウスには必ず植栽を施し、団地内の緑の創出を行っています。

 

 

 

sdg_icon_12_ja_2

〈取り組み⑦■つくる責任つかう責任〉

長期優良住宅に加え、住宅建築資材は、国産材を70%使用。うち40%を県産材を使用し、地産地消に努めています。

また再生用紙の利用に努めています。さらに一部製品においてはリサイクル・リユースに取り組むSDGs促進事業者からの製品の受け取りを行っています。

 

 

 

 

 

sdg_icon_13_ja_2

〈取り組み⑧■気候変動に具体的な対策を〉

吹付断熱材を原油由来原料から植物由来原料に変更しました。

現在使用している吹付断熱材はフロンガスを遣わず炭酸ガスを発泡剤として使用しているため人と地球に優しい素材です。